クラシックダーナについて

この度は、シンプル&上品なワンピース・ドレス通販、クラシックダーナのHPにご訪問いただきまして誠にありがとうございます。

 

クラシックダーナの河野(コウノ)と申します。

こちらのページでは、クラシックダーナについて、ショップを始めた頃と服作りについての思いををご紹介させていただきたいと思います。

 

もしよろしければ、お付き合いいただければ嬉しいです^^

 

ーーー

 

クラシックダーナではショップの立ち上げ以来ずっと、シルク(ジム・トンプソンシルク等)でワンピース、ドレスを製作してまいりました。

 

その最初のきっかけとなったのは、今年(2021年)19歳になった娘が小学校に上がる直前でしたでしょうか、ご縁があってタイシルクに出会った時でした。

 

そのシルク生地を見ながら、

 

「そうそう、これ!この生地で作った服なら、どんなにフォーマルな場でも恥ずかしい思いをせずに済む!」

 

と、まるで救世主にでも出会ったような気持ちになったからなのです。

 

実は私、自分では認めたくなかったので心の奥底にしまい込んで封印までしていたことなのですが・・・

 

それまでの結婚式やパーティーで、場違いな服装をして恥ずかしい思いをした経験があったのです。

 

恐らく、相当恥ずかしい思いだったに違いありません。

 

というのも、そんな私がシルクを見て思ったことが・・・

 

「この生地なら、どんなにフォーマルな場でも恥ずかしい思いをせずに済む、パワーのあるドレスができる!」

 

という、求めていたものにやっと出会えたような、救われたような思いでしたから^^

 

 

シルク生地の美しさと華やぎ。

 

見た目にもわかりやすい高級感。

 

そして時代や流行を超越したその上品さ。

 

この生地なら、フォーマルなお祝いの場にふさわしい「間違いのない服」ができる!」と心が躍った私は、自分だけの服作りにとどまらず、ネットショップを立ち上げるまでに。

 

当時は、服についてはど素人だったにもかかわらず、です。

 

 

これが、クラシックダーナの始まりでした。

 

 

残念ながら、シルク生地の高騰、熟練のシルク職人さん達の引退等により、2021年にシルクからは離れることになりましたが・・・

 

ショップをを始めた頃の、「きちんと見える、上品なドレスを作りたい」という思いはそのままです^^

 

クラシックダーナの「クラシック」も、まさに辞書通りの「流行にとらわれない、上品でシンプルな服」のこと。

 

そんなシンプル&上品なドレスをお探しの方に喜んでいただけるような服をお届けできるように、初心を忘れず、日々努力したいと思います。

 

クラシックダーナにご訪問いただいた、全ての方に感謝を込めて。

 

コウノトモコ略歴

九州大学(文学部 英語学英文学科)卒業後、アメリカ大学院留学を経て、IT系、英語関係の仕事を経験。
子育て中に大学院時代のタイ人の友人が縁でタイシルクに出会う。
非常勤の仕事をしながら、ネットショップを運営。
2018年、文化服装学院 服飾研究科に入学。一年間、不眠不休で服作り、勉強に没頭。翌2019年に卒業。