結婚式で、男性ゲストは何を持って行く?バッグはどうする?結婚式での男性ゲストが持って行くべき持ち物と、バッグについてご紹介いたします。
● 結婚式で、男性ゲストは何を持って行く?バッグはどうする?結婚式での男性ゲストが持って行くべき持ち物と、バッグについてご紹介いたします。
結婚式では、男性ゲストは何を持って行けばいいのでしょうか。
またバッグはどうすればよいのでしょう?
結婚式で男性ゲストが持参すべき持ち物リストとバッグについてご紹介いたします。
男性ゲスト必携の、結婚式での持ち物リスト
男性ゲストが結婚式当日に忘れてはならない持ち物をご紹介いたします。
・ご祝儀
ご祝儀を入れたご祝儀袋は、必ず袱紗に包んで持参しましょう。くれぐれも、ご祝儀袋のまま持参してはなりません。
・招待状
結婚式の情報を確認しましょう。
・お財布
お財布は長財布ではなく、ポケットに入れられる大きさの折り畳み式のものを用意しておくと便利です。
・携帯電話
二次会での待ち合わせや写真の撮影などに欠かせません。忘れずに持ってゆきましょう。
・ハンカチ、ティッシュ
エチケットして持参しましょう。
バッグはどうする?
結婚式での男性ゲストは、バッグは持たず、手ぶらなのが一般的のようです。
上記の必携の持ち物は、ポケットに入れて持参しましょう。
ですが、それでも困ることがあるとすれば、袱紗がポケットに入らないということなのではないでしょうか。
その場合は、小さめの革製のバッグを用意しましょう。
結婚式などのフォーマルなお席では、A4サイズが入るような大きさのバッグはNGになります。
またビニールやプラスチックなどのバッグもカジュアルになってしまうのでご注意くださいね。
また遠方から結婚式に出席する場合で荷物が多い場合は、結婚式に不要なものはすべてクロークに預けてから出席しましょう。
今日のおススメのドレス
結婚式に着たい、着る人を選ばない黒のフォーマルドレス。
でも、黒のドレスはともすると喪を連想させるため、素材に注意して選ぶのがポイントです。
シルクやサテンなどの、上品な光沢がある素材のものでしたら華やぎがありますのでおすすめです。
こちらの黒のフォーマルドレスは、上質なシルクでお作りしたドレスです。
生地に備わったハリ感は、高級感を放ちますので、特別感の欠かせない結婚式にふさわしい一着です。
お袖も付いていますので、このドレス一着できちんとした服装が完成しますよ。
タックをお入れしたスカートも華やかな印象をプラス。
結婚式やパーティーでも、上品に見せてみませんか。
ご紹介したドレスの詳細は、こちらからどうぞ。