二次会のみに出席。ワンピース選びで知っておくべきポイントは?
結婚式には出席せず二次会から出席する場合は、どのような服装で出席すれば良いのでしょうか。
女性なら服装はワンピースを選ばれる方が多いようです。
こちらの記事では、結婚式は出席せずに二次会からご出席される場合のワンピースの選び方をご紹介いたします。
「平服」って、普段着でいいの?
結婚式の二次会の招待状には、「平服でお越しください」と書かれていることが多いのではないでしょうか。
まず、この平服とは、一体どのような服装なのでしょうか。
結婚式などの改まった招待状で使われる「平服」とは、単なる日常着(普段着)ではなく、「略装」を意味しています。
最も改まった礼装は、男性ならモーニングやタキシード、女性なら中振袖、ロングドレス等となりますが、略装はその略式の服装、ということになります。
具体的には、女性なら、普段使いしないような、おしゃれな感じのワンピース等、ということになりますので、特に結婚式と同日に開かれる二次会では、普段、通勤等で着用しているものも、避けた方がよいでしょう。
結婚式の二次会で、NGな服装とは?
まず、白いワンピースは、花嫁とかぶってしまうことがありますので避けましょう。
ワンピースのデザインは、結婚式よりはややカジュアルになりますが、それでもあまりに露出が高いものはNGですのでお気を付けくださいね。
また、結婚式と同様に、サンダルやミュール、オープントゥの靴(つま先の開いた靴。「つま先(つまり『妻が先にゆく』等)」の語呂が良くないイメージを連想させるため)は避け、ヒールのある靴を着用します。
もちろん素足は厳禁ですので、ストッキングを履きましょう。
バッグやアクセサリーについては、革製のもの、ブラックパールの使用は避けましょう。
結婚式の二次会でおすすめの服装
では、結婚式の二次会のみに出席する場合は、どのようなワンピースを選べばよいのでしょうか。
概して言えることは、結婚式にも出席できるようなワンピース、ということになります。
特に、結婚式のあとに続けて二次会が開かれる場合は、結婚式からの出席者も多くいらっしゃいます。
結婚式にご出席された方はそのままの服装で二次会にもご参加になりますので、普段着で二次会にご出席になると、浮いてしまうかもしれません。
通勤などで普段は着用しない、上質感のある、綺麗目の無地のワンピースでしたら素敵に見せていただけるでしょう。
余りにもかしこまり過ぎる、とお感じでしたら、綺麗目のカーディガンを羽織ってカジュアルダウンしていただいても素敵です。
結婚式の二次会でも、引け目を感じることのない、きちんとした服装でご出席くださいね。
おすすめのドレス
上のお写真のドレスは、シルクでお作りしたフォーマルドレスです。
お色はシックで華やぎのある黒です。
黒はともするとお祝いのお席にそぐわない雰囲気を醸し出してしまうことがありますが、当店のシルクのドレスでしたら安心です。
シルク特有の上品な光沢がありますので、お祝いのお席にふさわしい、華やぎと高級感が備わったドレスです。
また、シルク生地をたっぷり使用したギャザースカートも華やかな印象です。
スカート丈は長めにお作りしましたので、知的に、上品にご着用いただけますよ。
お袖は、手首をすっきり見せてくれる6分丈でお作りしました。
気になる二の腕もスマートに見せてくれます。
シルクの品のある高級感と華やぎをまとって、フォーマルなお祝いの場でもエレガントにご着用になってみませんか。
結婚式、結婚式の二次会、パーティー、謝恩会、同窓会等におすすめのドレスです。
ご紹介したドレスの詳細は、こちらでご覧いただけます。
(加筆修正2020年2月21日、初回投稿2016年8月19日)