友人の結婚式の服装に、パンツドレスを選んでも大丈夫でしょうか?
● 友人の結婚式の服装に、パンツドレスを選んでも大丈夫でしょうか?
大切な友人の結婚式に出席することになったら、まずは服装を選びましょう。
女性ゲストの服装として、最も人気があるのはフォーマルドレスやパーティードレスですが、流行りのパンツドレスで出席しても大丈夫でしょうか。
結婚式は格式のあるセレモニーですので、準礼装以上の装いが必要となっています。
ではパンツドレスが準礼装であるかというと、結婚式での着用につきましては賛否が分かれるところのようです。
ですので、余程の身体的な理由が無い場合は、避けた方が無難かもしれません。
もし、脚を隠したくてパンツドレスの着用をご検討されているのであれば、脚をカバーしてくれるような、丈の長めのドレスにされても良いかもしれませんね。
【本日のおすすめドレス】
丈が長めのドレスをお探しでしたら、下のお写真のドレスのような、少し丈が長めのドレスはいかがでしょうか。
丈が長めのスカートが上品に見せてくれますよ。
上のお写真のドレスは、上質なシルクでお作りしておりますので、シルク特有の上品な光沢が、お祝いのお席に欠かせない華やかさとエレガンスを演出してくれます。
シルクが醸し出す高級感は、特別な装いが必要なフォーマルなお祝いのお席ふさわしい印象です。
お色はお客様からご好評をいただいているネイビーです。お肌を綺麗に見せてくれる上に、引き締め効果を発揮してくれますよ。
また、7分丈のお袖は、気になる二の腕をすっきりとカバー。
さらに、お袖付きのドレスはこの一着でスタイルが完成するため、結婚式ではボレロやショールをまとっていただくスタイルよりも、格の高い装いをしていただけるとされています。
ふんわりスタイルのAラインのスカートは、少しハイウエストにお作りいたしました。
ですので、気になるヒップをカバーして、脚長効果でスタイル良く見せてくれます。
結婚式、披露宴をはじめ、お仕事上のパーティー、二次会、同窓会やお食事会等のフォーマルなお席におすすめです。
本日ご紹介したドレスの詳細は、こちらでご覧いただけます。
現品限りのドレスとなりますので、お気に召した場合はお早目にどうぞ。