結婚式に着用する黒のドレスに華やかさを演出するには?黒のドレスに華やかさをプラスする方法とは。
● 結婚式に着用する黒のドレスに華やかさを演出するには?黒のドレスに華やかさをプラスする方法とは。
結婚式のドレスにも、黒は人気のお色です。
それは、黒は着る人を選ばないお色でもあるからでしょう。
ですが、結婚式に黒のドレスを選ぶなら、地味になり過ぎないようにし、むしろお祝いのお席にふさわしく、華やかさを演出することが大切です。
そうでなければ、お祝いのお席で不祝儀な印象を与えかねません。
というのも、黒は「喪」のイメージも持っているからです。
黒のドレスに華やかさをプラスするには、合わせていただくアクセサリーやバッグ、シューズを明るい色のもので統一したり、デザインに華やかさがあるドレスをお選びになると良いでしょう。
一番おすすめなのは、ドレスの生地自体に優しい光沢のある、シルクやサテンなどのドレスをお選びになることです。
「光沢」といいましても、スパンコールやラインストーンのようなキラキラ感のあるものは結婚式ではNGですので、あくまでも素材自体が持つ光沢感を大切にしてみてくださいね。
お祝いのお席にふさわしい、上品な装いができますよ。
上のお写真のドレスは、上質なシルクでお作りしたフォーマルドレスです。
シルク特有の上品な光沢が、フォーマルなお席に欠かせない華やぎと高級感をプラスしてくれます。
身頃は表地に使用している生地を二重にしてお作りしておりますので、張り感と高級感がアップ。
身頃のラインを一層美しく際立たせ、上質感あふれる仕上がりとなっております。
また、シルク生地をたっぷりと使用したスカートは、歩く度に揺れてとても優雅です。
キャップスリーブが付いていますので、このドレス一着だけでも結婚式にもご出席いただけます。
もちろん、ボレロやジャケットを合わせていただくのもおすすめです。
TPOに合わせて印象を変えてご着用いただくこともできますので、便利ですね。
結婚式や披露宴、お仕事上のパーティー、二次会、同窓会、お食事会などにおすすめです。
フォーマルなお席でもエレガントに魅せてみてはいかがでしょうか。
本日ご紹介したドレスの詳細は、こちらでご覧いただけます。
現品限りのドレスとなりますので、お気に召した場合はお早目にどうぞ。