40代女性の結婚式でのゲスト用ワンピースの選び方をご紹介いたします。
●40代女性の結婚式でのゲスト用ワンピースの選び方をご紹介いたします。
40代女性が、結婚式にゲストとして出席することになったら、どのような服装で出席すれば良いのでしょうか。
40代だからといって、地味で体型をカバーするようなドレスを選ぶと、ますます老けた印象になってしまいます。
また40代は、20代や30代と違って、社会的な立場がさらに上位になってきますので、安っぽい服が似合わないどころか浮いてしまうこともあるでしょう。
ですが、上品で、高級感を備えていて、かつ女性らしさのあるドレスをお選びになると、気品のある装いができますよ。
高級感については、必ずしも高級で高価なものでなくても大丈夫です。
ポイントは、「高級」そうに見える服装ということになります。
上のお写真のドレスは、上質なシルクでお作りしたフォーマルドレスです。
お色は黒ですが、シルクが持つ上品な光沢が優しい華やかさを放ちますので、結婚式やお祝いの場にふさわしい、明るい印象をまとっていただける一着です。
お客様からも「黒なのに華やか」とご好評いただいているお色です。
黒は結婚式のドレスにも人気のお色ですが、生地に華やかさが無ければ「喪」のイメージが付きがちなお色でもあります。
黒のドレスを結婚式にお選びの場合は、シルクかサテンのドレスをお選びになると良いでしょう。
シルクのドレスについては、シルク100%のものがおすすめです。
シルク混のものですと、光沢感が若干落ちてしまい、華やかさに欠けることがあるからです。
シルクのドレスをお選びの場合は、光沢感にもご注意なさってくださいね。
また、6分丈のお袖が付いていますので、ボレロやショールを合わせていただく必要がなく、より格の高い装いをしていただけますよ。
スカートはエレガントなAラインです。
スカートの下にパニエを合わせていただくと、ふんわりとヒップを綺麗にカバーしますので、ハイウエストのお作りとの相乗効果でスタイル良くご着用いただくことができます。
結婚式だけではなく、会社のパーティー、二次会、お食事会、同窓会にもおすすめの一着です。
上質なドレスですので、年齢を重ねられても、末長くご着用いただけます。
本日ご紹介したドレスの詳細は、こちらでご覧いただけます。
現品限りのドレスとなりますので、お気に召した場合はお早目にどうぞ。