女性ゲスト必見!結婚式の服装マナーをわかりやすくご紹介します。
結婚式にゲストとして参列することになったら、着て行く服が気になるものではないでしょうか。
女性ゲストの服装として一番人気があるのは、フォーマル感のあるワンピースです。
女性ゲストのワンピースの選び方
結婚式にワンピースでご出席される場合は、マナーに沿ったものを着用しましょう。
まずはワンピースのお色についてです。
白は花嫁さんのお色ですので、白以外のお色のドレスを選びましょう。
また、もし花嫁さんのお色直しのドレスの色が事前にわかるようでしたら、そのお色のドレスは避けると良いでしょう。
ダークなお色のドレスでも、生地自体に華やかさがあれば問題ありません。
もちろん、レッドやイエローなどの華やかなお色のドレスでも大丈夫です。
むしろ、華やかなお色のドレスですと、結婚式場に華を添えることができますので、歓迎されることもあるでしょう。
ただし、ギラギラした光を放つスパンコールやラインストーンの付いた服はNGになりますので、ご注意ください。
また肌の露出の高い服装もNGとなります。
肩の露出を避け、スカート丈も膝丈のワンピースを選ぶと良いでしょう。
服装マナーのまとめ&おすすめのワンピースの例
結婚式のゲストの服装としてワンピースをご着用になるなら、単色で無地のワンピースで、膝が隠れる程度の長さがあり、お袖が付いていて、かつ上質感のある生地ものでしたら言うことはないでしょう。
例えばこちらのようなドレスです。
上のお写真のドレスは高級感のあるシルク生地でお作りしたフォーマル感のあるワンピースです。
二の腕を程よくカバーしてくれる、クラシカルなショートスリーブが上品です。
生地にもフォーマルドレス自体にも季節感はありませんので、一年中ご着用いただけるドレスとなっています。
スカートには、シルク生地をたっぷりと使用してふんわり感を出し、華やかな印象をプラスしました。
また、スカートのふんわりラインはヒップをカバーしますので、少し高めに配したウエストラインとの相乗効果で脚を長く見せていただけます。
シルク生地自体に備わった優しい光沢が、結婚式にふさわしい、晴れやかな装いを演出してくれるワンピースです。
結婚式だけではなく、二次会、謝恩会、パーティー、お食事会等にもご着用いただけます。
本日ご紹介したドレスの詳細は、こちらでご覧いただけます。
加筆修正2020年4月9日(初回投稿2019年3月28日)