結婚式での女性ゲストの持ち物:フォーマル用の小さなバッグに入らない時はどうする?
結婚式では、バッグもフォーマル用の小さ目のものを使用するのがマナーとなっています。
ですが、小さなバッグに入れられるものは限られますので、中に何を入れるのかは厳選しなければなりません。
結婚式でフォーマルバッグに入れておくべき持ち物リストは下のリンク先の記事でもご紹介しております。
こちらの記事では、持っていっておけば便利なアイテムと、荷物が増えてしまった場合の対策をご紹介いたします。
フォーマル用の小さいバッグに最低限入れておくべきものとは?
まずは、メインのフォーマルバッグに入れておくべきアイテムをご紹介いたします。
・ご祝儀
袱紗に包んでおきましょう。
・招待状
結婚式の会場の情報を確認しましょう。
・お財布
バッグが小さいので、入らない場合は小さめのお財布に中身を入れ替えましょう。
・携帯電話
・お化粧道具
・ハンカチ、ティッシュ
持っておくと便利なアイテムをご紹介いたします。
必須アイテムに加えて、持っておくと便利なアイテムをご紹介いたします。
・カメラ
携帯電話のカメラでも綺麗な写真を撮影できるようになりましたが、さらに綺麗で思い出に残るような写真を撮るにはカメラは欠かせませんね。
・予備のストッキング
ストッキングはいつ伝線するかわからないものです。いざという時に予備のストッキングがあれば便利です。
・バッグハンガー
バッグの置き場に困る場合はあると便利です。お洒落な上に、小さくて折りたたみ式のものもあります。
・絆創膏
結婚式で履く靴も、服と同様に普段には履かない、特別でフォーマル感のあるものになりますから、履きなれなくて靴擦れができてしまうことがあります。
そんな時は絆創膏が一枚あると、とても楽になります。
・行き帰りの靴
足が痛いとつらいものですよね。
慣れないフォーマルな靴は結婚式だけにして、行き帰りは履きなれた靴を履くのもおすすめです。
荷物が小さなバッグに入りきらない場合は?
持ち物が小さなフォーマルバッグには入りきらない場合は、フォーマル用のサブバッグを用意しましょう。
くれぐれも、ショッピング用のエコバッグやブランド等の紙バッグではなく、結婚式にも持ち込める、フォーマル感のあるものを選びましょう。
フォーマル用のサブバッグは会場に持ち込んでも大丈夫ですし、結婚式中に使用しないものは、このサブバッグに入れてクロークに預けることもできます。
結婚式のゲストドレスにおススメのフォーマルドレス
結婚式では、新郎新婦の新たな門出を祝福するためにも、エレガントにご着用いただけるシルクのフォーマルドレスをご着用になってみませんか?
シルク特有の華やぎと高級感で、お祝いの場にふさわしい、上品で華のある服装が叶いますよ。
クラシックダーナでは、現在、ジムトンプソンの高級シルク生地でお作りしたフォーマルドレスを40%オフでセール中です!
どのドレスも、シルクならではの上品な装いを存分にお楽しみいただけるドレスで、結婚式やパーティー等にふさわしいドレスばかりです。
完売次第セールは終了いたしますので、ぜひこのお得なセール期間をご活用くださいね^^
セール中のドレス一覧はこちらからご覧いただけます。
お客様からのご感想はこちらです。
商品のお問合せはこちらからどうぞ
店長ブログはこちらです^^
—–
インスタグラム更新中です^^
フォロー、いいね、コメントをいただければとても嬉しいです♪
クラシックダーナのインスタは、下のアイコンをクリックしていただくとご覧いただけます↓
加筆修正 2020年12月5日(初回投稿2019年3月19日)