失敗しないフォーマルドレス選びのポイント
結婚式やパーティーでも、自分の服装に自信を持って出席したいものです。
そのようなドレスを選ぶには、ドレスコードを確認した上で、生地とデザインに着目してみてください。
選ぶべきドレスを見つけることができますよ。
特に結婚式や謝恩会では、露出が少ないデザインのもので、生地には華やかさと高級感があるものがおすすめです。
会場になじむだけではなく、上品に装うこともできるでしょう。
当店のシルクのフォーマルドレスは、高級感と華やぎが備わった、結婚式にもご着用いただけるデザインとなっております。
こちらは、当店のドレスをご購入いただきましたお客様からのご感想です。
ーーーーー
ドレスを手に取った時、ふんわりした肌触りに安心感がありました。
滑らかな光沢の生地がお祝いの席に相応しいと思います。
着用した際のフォルムは適度に膨らみがあり、フォーマルの場に自然に馴染むドレスです。
パールジュエリーと共に着用する予定です。
ーーーーー
これから結婚式、二次会が増えてくるので、親戚の結婚式にも着られるような「間違いのないドレス」を探していました。
こちらのドレスはデコルテの部分が女性らしくすっきりとあいており、ネックレスやイヤリングなどのアクセサリーがとてもよく合います。
また上半身はタイトに、ウエストでしっかりと切り替えがあるので、スタイルもよく見えるのにオードリーのようにクラシカルで上品です。
ーーーーー
生地の光沢も、とてもエレガントで着ていくのが楽しみです。
ーーーーー
上のお写真のドレスも、シルクでお作りしたフォーマルドレスです。
お色は着る人を選ばない、人気の黒です。
シルク特有の上品な光沢がありますので、お祝いのお席にふさわしい華やぎがあります。
スカートは、ウエスト周りにタックをお入れしてふんわりラインを作りました。
ウエストの位置を少し高めにお作りしておりますので、ヒップとお腹周りをふんわりとカバーします。
美味しいお食事を沢山召し上がってもお腹周りは気になりませんし、脚長効果を発揮して、スタイルも良く見せてくれますよ。
お袖は、この季節には嬉しい、長めのお作りとなっております。気になる二の腕もすっきりと見せていただけます。
とはいえ、シルクには季節感がありませんし、屋内では常に空調が効いていますので、一年中ご着用いただけるドレスとなっております。
結婚式、二次会、パーティー、謝恩会、同窓会などのフォーマルなお祝いのお席におすすめのドレスです。