現在進行中の、新しい生地探し
シルクに代わる、フォーマルワンピース用の生地を探し始めて、早いものでもう4か月が経ちました❗️
昨晩、問い合わせた企業様から、有難いことにご返信をいただきました。
生地の購入の仕方を教えていただきましたが、単純に、資金的に無理かなぁ…💦
HPを拝見していた時からなんとなく気づいていましたが…😭
そう思って、今回は、生地を扱っている問屋さんをお尋ねすることにしました😨
通気性、吸湿性が良くてシワになりにくい、そんなフォーマルドレス用の生地が見つからないかなぁ❗️
ターゲットは決まってるんですが、そこに辿り着けるかどうか?!
まずは、どうかどうか、ご紹介いただける問屋さんの生地を見ることができますように・・・🙏
本日の1枚目の写真は、2枚目の写真のドレスのトワルチェックの際の一枚です。
プロのピンワークが素敵です💕
ネックラインのすっきりしたVラインや、お袖の優雅なカフスを希望のラインで仕上げていただきました。
もちろん、この ↑ 2枚目の写真のドレスはジムトンプソンの上質なシルクでお作りしたドレスです。
現在は40%オフで販売中なのですが、この価格、実は生地代もカバーできるかどうかの、お客様にとっては大変お得な価格なのです。(← この記事をご覧になられた方だけの、スペシャル情報です😊)
おまけの3枚目 ↑ は、私が2年前、文化服装学院(服飾研究科)在学中に初めて立体裁断をやった時のタイトスカートです😊
2年前ですが既に懐かしい~😆
ウエストの真ん中に先生のチェックのハンコ付きです~♪
プロの足元にも及びません〜
明日の記事に続く・・・