新しい生地探し、続行中です

問い合わせさせていただいていた、企業の担当者様から、ご返信をいただきました❗️

そして、有難いことに、その企業様の生地を取り扱っていらっしゃるテキスタイルの会社さんをご紹介していただいたのです✨

しかも、こちらの事情もお伝えいただいていて、素晴らしいご配慮!

丁寧なご対応に胸が熱くなりました😭

実は、これまでもテキスタイルの会社さんもネットで検索していたのですが・・・

HPを持たれていないか、HPを持たれていても、取り扱い生地の詳細が書かれていないことが多々あって、ネットでの検索に限界を感じていたのです😨

早速、教えていただいたテキスタイルの会社のご担当の方にメール✉️

結果、とっても有難いことに、サンプル生地をお送りいただくことになりました!!!

この中に、お客様に気に入っていただけるような生地があればとっても嬉しいのですが🙏

すぐにでもその生地を確保するのですが・・・

どうなるでしょうか・・・

生地が見つかるまでは、落ち着きませんねぇ・・・

コロナ禍の中で、生地の種類やカラーのバリエーションは欲しいのですが、結婚式が減っている今、ドレスを作り過ぎてもなぁ💧

色々考えつつ、まだ縫製工場が決まっていないことを思い出した私でした😱😱😱

次の記事に続く・・・

「え、ドレス作ってるはずなのに、縫製工場が無いって、どういうこと?😳」

・・・と思われた方、ぜひ次の記事も見てくださーい!

写真は、これまでにいただいたサテン系のサンプル帳です。

光沢が美しい✨