宝の持ち腐れ?!
こんにちは!河野友子です。
一昨年、文化に入学した時に購入したミシンです。
職業用ミシン(左)と、ロックミシン(右)。
工業用ミシンも販売されていましたが、そこは迷わず職業用に^^;
共にJUKI製ですが、ミシンにはBUNKAのロゴ入り(赤丸部分)。
ロックミシンは自動で糸通しをしてくれるものもありましたが、悩んだ末、手動で糸を通すものにしました。
最初は糸を通す順番や、糸を通すこと自体が難しくて激しく後悔しましたけれど・・・
ピンセットを入手してからは糸を通すことが苦ではなくなりました^^!
文化を卒業してからも毎日少しずつ縫製は続けていましたが、今年コートを仕上げてからは完全にストップ。
家族全員がステイ・ホームとなってしまって床中に生地を広げて裁断するのがはばかられる・・・
というのもありましたけれど、デザイン描きに集中したいというのが主な理由です^^
今や、宝の持ち腐れのようになってしまっているミシンちゃん達ですけれど、また近いうちに使いたいな~
という訳で、今日もドレスのデザイン描きに励みたいと思います!
素敵なドレスのアイディアが浮かびますように
上の写真の生地はシワ加工が施されたサテン生地のサンプルです。
こちらの生地はこれから制作予定のドレスに使用するものではありません^^
でも新しく取り入れようとしている生地と組成が似ていますので、シワ加工が施されていますけれど、シワになりにくい生地なのです^^
しかも、吸湿速乾で、ホームクリーニングも可能。
赤も素敵ですね^^
現在、シワになりにくくて、吸湿速乾、ホームクリーニングも可能なフォーマルドレスを作りたいと計画中です
無事に完成しますように・・・
上のお写真は、現在40%オフでセール中のシルクのフォーマルドレスです。
シルクならではのハリ感と光沢がお祝いのお席にふさわしい一着です。
結婚式でもエレガントで華やいだ印象をまとっていただけますよ。
さらに着心地の良さを求めて、日本人女性の体型に合わせたパターンでお作りしました。
サイズ感のバランスの取れたドレスですので、綺麗に着こなしていただけますよ^^
お色は着る人を選ばない黒です。
ダークなお色ですが、シルクの光沢による華やかさがありますので、お祝いのお席にもぴったりです。
結婚式、パーティーに御出席のご予定がある方に。
とてもお買い得な、高品質なドレスです。
本日ご紹介したドレスの詳細は、こちらでご覧になってみてくださいね。
—–
クラシックダーナからのお知らせです
クラシックダーナでは、これまで、ジムトンプソンのシルク生地でお作りしたフォーマルドレスを販売してまいりました。
残念ながらこの度、シルク生地での生産を終了することとなりましたので、当店で販売するシルクのフォーマルドレスは現在販売中のもののみとなりました。
そのシルクのフォーマルドレスが、現在、40%オフでセール中です!
どのドレスも、シルクならではの上品な装いを存分にお楽しみいただけるドレスとなっております。
結婚式やパーティー等にふさわしいドレスばかりです。
ぜひこのお得なセール期間をご利用いただければ嬉しいです!
ドレス一覧はこちらからご覧いただけます。
お客様からのご感想はこちらです。
商品情報、セールのお知らせはメルマガでお知らせしております。
お問合せ、ブログのご感想はこちらからどうぞ